南魚沼グルメマラソンで走ってきた

南魚沼グルメマラソンでハーフ走ってきました。暑かったですね。良い大会でした。

東京駅から始発の新幹線乗ったのですが、周りがランナーだらけでした。浦佐駅から徒歩15分ぐらいのところが会場でこの大会はアクセスがよくて良いですね。

走った後はコシヒカリ、もつ煮込み、ビールをいただきました。コシヒカリは参加賞なのでただです。おかわりも自由です。ほんとはもっと食べようかと思いましたが、後述のように右ひざが痛いのと人混みとでこれだけ食って撤収しました。

タイムはグロスタイムが2時間5分43秒、ネットタイムが2時間4分36秒でした。3月頃と比べるとだいぶ走力落ちてますね。まああんまり走れてないのでしょうがない。

runtasticで計測したタイムはこんな感じ。

15kmぐらいまではよかったんですけど、その後はばてたのと右ひざの状態が怪しくなったのでペースダウンしてます。

なんとか歩かずにゴールしましたが、走り終わった後は右ひざが痛かったですね。

4月のフルマラソンで右ひざの腸脛靭帯炎を発症して、先月からリハビリを続けていて練習でも14kmぐらいまでは問題なかったのですが、ハーフまでは持たない感じですね。

とはいえ4月の段階では5kmぐらいまでしかもたなかったのでそれに比べればだいぶ前進です。

腸脛靭帯炎を発症していくつか病院にいったのですが、別に長距離走る以外は問題無いわけで外科医的には特に何もしようがないみたいでした。で、リハビリ施設もある医療施設にいってリハビリをやったらだいぶよくなりました。この経験からいうと腸脛靭帯炎を治すのは外科医じゃなくて理学療法士な気がします。

僕の場合は右足の着地が良くないのが原因みたいでした。ま、他にも原因あるんでしょうけど。右利きのせいか左足で重心をとる癖があって左足は着地が割とうまいんですが、右足がそれに比べるとうまくない。そしてもっというと体幹を使ったランニングが出来てないので膝に負担がかかりやすいんだと思います。

自分の体がどういう状態なのか、例えば鼠蹊部に張りがあるとか右足が全般的に固いとか右足の着地時に外側に体重かかりやすいとか骨盤の状態とかって自分ではわかるのは難しくて理学療法士にチェックしてもらうのが良いと思います。