14日目(インフルエンザで休んでなければ17日目)

コーディング、単体テストチェックリスト作成完了。ステップ数から導きだされる件数よりもだいぶ少なかったのでちょっと無理に増やしましたw
明日コーディングとチェックリストのレビュー予定。明日中に単体テスト完了したいところ。
いままではチェックリストつくる意義をあまり感じていなかったけれど、これ消化よりも作成中にバグに気づくことがあるので作った方がいいね。
エビデンスはいらんと思うけど取れっていわれることが多いのでしょうがなく取ってますねえ。取ってもどうせだれも見ないだろうから意味無いと思うんだけど。
バグ管理図も全体としてはあってもいいかもしれないけどモジュール単位ではいらんと思うんだけどなあ。
ステップ数にしろバグ密度にしろチェックリスト件数にしろある程度おおきな規模だったら意味あるかもしれないけど小規模だったらあんま意味無いと思うんだけどなあ。
まあ数字厨な会社なんであとでうるさく言われないようにやってます。
それだったらレビューや仕様確認の時間を多く取ってたほうが合理的だと思います。まあコード1行修正するたびにレビューとかはちょっとやりすぎだとおもうけど。
ようは現場の状況にあわせたバランス感覚が大切だよってことですね。ただレビューがボトルネックになったら意味無いので難しいところではあります。
あと開発行程からじゃなくて上流行程から人を多く投入したほうが結局合理的な気はします。やっぱ設計書だけじゃ仕様確認ってできないもの。