2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

複数ファイルのアップロードでエラー(配列にアノテーションはつけられない?)

SAStruts 1.0.2-rc1のupload.jspでファイルを最初の1つだけ選択してアップロードするとFileNotFoundExceptionが発生する(ファイルアップロード自体はうまくいく)。 java.io.FileNotFoundException: /xxx/sa-struts-tutorial/webapp/WEB-INF/work (No such…

Slim

Seasar2の後継プロジェクトとしてSlimを申請します。 SlimはかつてはSeasar3(?)と呼ばれていたものです。 詳細は、Seasarカンファレンスで発表します。 http://ml.seasar.org/archives/operation/2008-March/003758.html ぬお、後継プロジェクトができるのか…

この本はいいかもしれない

id:higayashoさんやid:koichkさんが触れていたこの本はたしかによさげ。Javaデータアクセス実践講座 (DB Magazine SELECTION)作者: 松信嘉範出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/02/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 323回この商品を…

寝坊

今日の8:00〜10:00はフットサルだったのだが、寝坊したためピッチにたったのは30分ほど。 あんまり記憶無いけど、多分目覚ましを消して2度寝したんだろう。^^);

Hot Deploy

Hot DeployとはJavaのソースコードを修正した際にアプリケーションサーバの再起動無しに、 結果をすぐ確認できるもの。じゃあこれをどう実現しているかというと、クラスローダに読み込まれたクラスファイルは変更できない。 なのでHTTPリクエストのたびにク…

クラスローダメモその3

Java では同じ名前のクラスでも,同じ .class ファイルから ロードされたクラスでも,異なったクラスローダーから ロードしたクラスは別のクラスとして扱われます. http://ml.seasar.org/archives/seasar-user/2007-January/007808.html クラスローダのディ…

クラスローダメモその2

クラスローダを自作する場合1. DirectoryClassLoader の作成 import java.io.BufferedInputStream; import java.io.ByteArrayOutputStream; import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.io.IOException; import java.io.InputStream;…

クラスローダメモその1

クラスローダとはクラスをメモリ上にロードするもの。J2SEでは以下の3つがある。自作することも可能。 ブートストラップクラスローダ:rt.jarのクラスローダ 拡張クラスローダ:lib/extのクラスローダ システムクラスローダ:classpathのクラスローダ クラスロ…

HotDeployで1回目のリクエストはうまくいかないけど2回目はうまくいくように見える(実はうまくいってないらしい)場合

HOT deployのクラスローダと親のクラスローダの微妙な関係 - Asarimaの甘い考え [Seasar-user:5889] [Teeda]ThrowsInterceptorでthrowした例外が初回はcatchできない(hotdeploy) [Seasar-user:13144] [HotDeploy] AnnotationのAnnotation クラスが遅延ロード…

serialVersionUIDのメモ

はずかしながら、2006年ぐらいに初めて存在を知ったserialVersionUID。で、今日serialVersionUIDをキーにネットしてたら、以下のが出てきた。 S2Dao 1.0.40でentityのSerialVersionUIDが書き換わる - Asarimaの甘い考え ていうかこの人よくこのスタックトレ…

あとがき

村上春樹は小説にあとがきを書かない作家だ。全集をのぞくとあとがきを書いたのは単行本のノルウェイの森(赤と緑のやつ)だけのはず。一方で、翻訳したものに関しては訳者あとがきをマメに書いている。キャッチャー・イン・ザ・ライは権利関係であとがきを…

Eclipse3.4のリリース予定とドキュメント類

メモっとく。 The Eclipse Project 3.4 Plan (Final) Eclipse Documentation | The Eclipse Foundation

s:formタグのaction属性

s:fromタグはS2FormTagで実装されている。といってもこのクラスはStrutsのFormTagを継承しており、 lookupとrenderActionメソッドをオーバーライドすることで簡潔に機能を実現している。 ふーむ、こういう拡張がすんなりできること自体Strutsって優れている…

ニュークリア・エイジ

ニュークリア・エイジ (文春文庫)作者: ティムオブライエン,Tim O'Brien,村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1994/05/10メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (44件) を見る村上春樹がエッセイや訳者あとがきで結構頻繁に触れ…

SAStrutsPlugin 0.0.2リリース

しました。 SAStrutsを使った開発を支援するためのEclipseプラグインSAStrutsPlugin 0.0.2 をリリースしました。 0.0.1 からの変更点は次のとおりです. Improvement * [ SASTRUTS-27 ] - JavaソースにあるJSPファイル名の文字列を選択しなくても、カーソル…

Eclipseのソースがあるとこ

http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/drops/R-3.3.2-200802211800/sourceBuilds.phporg.eclipse.osgiプラグインは、jarが足りないので、 http://dev.eclipse.org/viewcvs/index.cgi/org.eclipse.osgi/osgi/ からee.minimum.jar、exceptions.jar、…

Plug-in SpyとOSGi Bundles View plug-in for Eclipse

Plug In Spyのソースコードリーディング » SlideShare 猿まねしたいときに参考にするクラスをどうやって探すか - Fly me to the Juno! 稼働中のEclipseのOSGiコンソールを見ることのできるビュー - Fly me to the Juno!

OSGiメモ

この記事はわかりやすいな。 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0708/9/1/

雨の中の練習試合

この雨の中やってきました。後のほうでは雨が少し小降りになったので、 まだよかったかな。ちなみに僕らが使う前のコートではスクールの小学生が元気 にボール蹴ってました。かなりうまいです。

やっぱカーソル行から飛べないと不便だね

id:proustさんに指摘されたようにやっぱカーソル行から飛べないと不便ですね。僕自身は結構マウス派なので、全然気にしなかったのですが、 return "add.jsp"; とあったときに"とaの間にマウスをあわせて2回クリックしないと、「add.jsp」が選択できない。 …

JSP→Java

チュートリアルのadd.jspのaction属性で「/add」ってなってたら、tutorial/action/AddAction.javaに飛べるようにするには。。。「tutorial」はconvention.diconから取ってきて、「/add」からadd/AddActionを組み立ててって感じかな。

Externalize Strings...

Javaソースから文字列リテラルを取得する際「Externalize Strings...」はどうやっているのかなーとふと思ってみてみると、 NLSHintで、 NLSLine[] lines = NLSScanner.scan(ICompilationUnit) で文字列リテラルの数分だけNLSLineの配列で取得できる。 チュー…

JSPエディタのコンテキストメニューID

以下の2つのどっちかを使うとJSP Editorからポップアップメニューを表示できるけど、Web Page Editorからはできない。 どうやんだろ。 org.eclipse.wst.sse.ui.StructuredTextEditor.EditorContext org.eclipse.jst.jsp.core.jspsource.source.EditorContext

kenmazの書いた本よさげじゃん

Eclipse 実践開発入門 -Java・オープンソース開発・Eclipse3.2作者: 河村嘉之/池正人/川尻剛/松前健太郎(日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社)出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/05/14メディア: 大型本 クリック: 10回この商品を含むブログ (9…

この本はいい

前からちょっと思ってたけどこの本はいい。うまく図やフローチャートで説明している。 カスタムタグの書き方の説明もわかりやすい。誤植が多いのが残念だけど。明解JSP&Servletプログラミング入門作者: 坂田健二出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2003/0…

優勝

藤沢での大会で優勝した。優勝した要因は以下の2つだ。 相手チームのレベルがそんなに高くなかった。 コーチがメンバーに入ってた。 それにしても前回大会とは相手チームのレベルが全然違った。 しかも4チーム募集したのに、3チームしか集まらないという…

SAStrutsPlugin 0.0.1リリース

しました。 SAStrutsを使った開発を支援するためのEclipseプラグインSAStrutsPluginをリリースします。 以下の Update サイトからインストールすることができます. * http://eclipse.seasar.org/updates/3.3/ 詳細はこちら. * http://sastruts.seasar.org/…

任せることと丸投げすることの違い

上司が仕事を部下に任せるとは一般的な言葉である。 ただ仕事を任せることと丸投げすることの違いって何だろうと考えることがある。ありがちな説明としては、任せるとは権限を委譲して好きにやらせるけど、 責任は上司が取る。丸投げは上司が責任を放棄する…

Windowsとの違い

mac

フォルダの上書きコピーができない。置き換えになる。cpしろってか。enterでリネームする。開くはcommand+o。全ウインドウ最小化は無いみたい。ふー。慣れるまで時間かかりそうだ。。。

プログラムの柔軟性とソースの可読性はトレードオフ

いまいちMacが使いこなせないため、開発はちょっとおいといてブログを更新してみる。^^);#control+クリックでポップアップメニューとかめどい。ショートカットキーでいけるんだろうか。 #ファイルのリネームもWindowsならF2でいけるのに、Macだとマウスを…