2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

GreetingMain

Seasar 2.4.13からなぜか無くなってしまったGreetingMainというexample。 コマンドラインで簡単にDIやAOPの動作がみれて良かったんだけど、最近はDoltengのscaffoldが チュートリアル代わりになっているのかな。っていうわけで、GreetingMainをいろいろ触っ…

個人スクール

久々に茅ヶ崎の個人スクールに参加。 パフォーマーからいくつかの技についてのレクチャーなんかもあったりしました。やっぱ、ここの個人スクールはいいな。いろんなイベントがあって雰囲気もいいし、値段も安いし。 交通の便が悪いことが唯一の難点なんだけ…

赤と黒

赤と黒 (上) (光文社古典新訳文庫 Aス 1-1)作者: スタンダール,野崎歓出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/09/06メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 26回この商品を含むブログ (65件) を見る赤と黒(下) (光文社古典新訳文庫)作者: スタンダール,野崎歓出版…

コミッタ追加

id:kenmazの招聘に成功。これでid:ppoiさんが言っていた(http://blog.tsukuba-bunko.jp/ppoi/archives/2008/01/kijumuna_114_re.html)Eclipse3.3に対応できない問題も解決かな。Eclipse3.2でも動くようにするのは面倒かもしれないけど。^^);まあ問題になっ…

ソース斜め読み #0 ContainerElement, ComponentElement

実際にコンポーネントを登録するのはContainerElement#registComponentElementByKey()。 componentDefMapにputしている。参考: 2005-10-05 - ryomaのほろ酔い徒然 2005-10-07 - ryomaのほろ酔い徒然コンポーネントの自動登録に対応するには、DocumentHandle…

ソース斜め読み #0 自動登録関連

自動登録関連のクラス階層は次の通り。 IAutoRegister + AbstractAutoRegister + ComponentAutoRegister + FileSystemAutoRegister + JarAutoRegister で、ファクトリークラスがAutoRegisterFactory (略) public class AutoRegisterFactory { private stat…

今日のフットサル

藤沢にて練習試合。風があまりなかったせいか、あまり寒くならなくてよかった。しかし、筋肉痛だ。

コミッタの作業

コミッタの作業をみたら、 * SVNのタグ付けする(例:VERSION-1_1_1) * zipにして、SVNにアップ o SVNのwwwモジュールにドキュメントをコミット o https://www.seasar.org/members/ からログインし、公開の操作を行う * MLにリリース通知を流す * 自分のblog…

今日のフットサル

今日は午後は茅ヶ崎で大会に出場し、夜は善行で練習試合。ちかれた。大会の結果は1勝3敗で3位。 3チームしかいなかったので、同じチームとホーム・アンド・アウエー方式という 名目のもと2試合やることに。しかもアウエーゴールは2倍というルール。 っ…

MacBook Air

MacBook Air欲しくなってきた。^^);でも、1.6GHzと1.8GHzで値段が違いすぎる気がする。MacBookと比べるとかなり高いけど、重さが1Kg近く軽いしなー。

Kijimunaのコミッタになって

歴代のKijimunaコミッタから、ブログで触れられたり、情報提供していただいたり、励ましてもらっています。 ありがとうございます。m(_ _)m少しづつソースを追っていきたいと思うので、長い目で見守ってやってください。あ、でも今週末はフットサルな日なの…

SeasarのChange Log

以前、[Seasar-user:8091] Re: Seasar プロジェクトで学ぶ、ソースコードリーディング!を きっかけに少し調べたSeasarのChange Logをメモっとく。 EA1 S2 AOP S2Containerの一部。コンポーネントをXMLで組み立てる部分は含まず。 http://d.hatena.ne.jp/hig…

Kijimuna1.1.4リリース

しました。 1.1.3 からの変更点は次のとおりです. [新規] public fieldに対応しました。(KIJIMUNA-19) [修正] コンポーネントのコンストラクタの引数が配列のとき、型が正しく解決できな かった問題を修正しました。また、デフォルトパッケージのクラス名で…

Kijimunaのコードリーディング

id:r-matudaさんのブログを参考にKijimunaのソースを読んでみることに。関連して、Eclipseプラグイン開発徹底攻略―Eclipse 3.2対応作者: 竹添直樹,奥畑裕樹,里見知宏,野沢智也,志田隆弘出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/03メディア: …

コミッタ初仕事

最近、ひょんなことからKijimunaのコミッタになりました。SeasarもEclipseプラグインも初心者レベルですが(というかJava自体もアヤシイ)、こんな機会もめったにないと思うので、できる範囲でやっていきたいなと。で、最初の仕事であるKijimunaのpublic fie…

ブログはじめました。

とりあえず、メモがわりに使っていこうかな。