2017年振り返り

今日が仕事納めでした。

今年も相変わらずデータエンジニアリング業をしていて、大きなところではHadoopクラスタのアップグレード作業を2回やりました。
クラスタが2つあるから2回。とりわけ3年使ってたクラスタをHDP 2.1から2.5.3にしたのは大きいところで現在も運用中です。
最近datanodeがGC頻発して調子悪かったのですが、heap増やして今は大丈夫そうです。

Presto, Elasticsearch, Kibana, Azkabanといったところも随時アップグレードしています。やはり新しいものはいいですね。

今年はyanagishimaが大きく進化したとしでもあります。進化した理由はUIの専門家にjoinしてもらったからです。
飲み会の席で頼んだらOKしてもらいました。飲み会重要。
社内でもyanagishimaユーザはかなり増えてDAU 100人ぐらいいってます。

Hadoopクラスタの運用事例やyanagishimaをstrataで発表してきて、結構質問も出て嬉しかったですが、
僕の英語力がイマイチで質疑応答がうまくできず。。来年も引き続き英語勉強しないとダメですが、ちょっと伸び悩んでいます。
現在はレアジョブをやりつつNHK実践ビジネス英語を聞いたりしてます。

ランニングは引き続きやってて、だいたい週二回走ってますが、こちらもフルマラソンのタイムは低迷中で、シーズンに1回サブ4出せるかどうかという状況です。

英語とランニングは来年なんとかあしたいなあ。

仕事の方はバッチ系はこなれてきたのでリアルタイム系に重点を移そうかなという気持ちです。
KafkaとFlinkは僕はそんなにやってないんですが、身近にあるしそろそろやっていこうかなという気持ちです。
バージョンがちょっと古いのでこちらもアップグレードしていきたい気持ちです。

障害を恐れずアップグレードしていく気持ちが大事