2011-01-01から1年間の記事一覧

NTTデータのHadoop報告書を読んでみた

NTTデータのHadoop報告書がすごかった - 科学と非科学の迷宮これで話題になっていたのは知っていたけど仕事と関係無かったこともあり今まで読んでなかったんですが、1か月ほど前からHadoop仕事を始めたこともあり読んでみました。ま、現状はNTTデータから仕…

サッカー見に行ってきた

etc

今日はナビスコ杯第1戦の横浜vs神戸をニッパツ三ツ沢球技場に見に行ってきました。メインは空いていましたが、ホーム側ゴール裏は満員、バックスタンドも結構埋まってました。ちなみに今日はバックで観戦。試合の方は横浜がCKの混戦から青山が押し込んで移…

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)作者: デビッド・カークパトリック,小林弘人解説,滑川海彦,高橋信夫出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2011/01/13メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 2,842回この商品…

Hadoopエンタープライズソリューションセミナー 〜 Big Dataを経営の力に変える鍵を探る 〜 に行ってきました

NTTデータ:OSSソリューショントップまずはNTTデータ、Clouderaの皆様、貴重な機会を提供していただいてありがとうございました。_m( )m_内容に関する詳細はこちらにもあがってますね。 2011-06-02Togetterはこちら。ハッシュタグが無かったので追いきれ…

Hiveのビルドエラー対応メモ

HowToContribute - Apache Hive - Apache Software Foundation GettingStarted EclipseSetup - Apache Hive - Apache Software Foundationにあるように svn checkout http://svn.apache.org/repos/asf/hive/trunk hive-trunk cd hive-trunk ant clean packag…

SQLはリングワ・フランカ

ちなみにリングワ・フランカはこういう意味です。 共通の母語を持たない人同士の意思疎通に使われる言語のことを指す。 リングワ・フランカ - Wikipedia で象本の第二版のHiveの章のところでSQLはリングワ・フランカであるという記述が出てきます。ちなみに…

インフラはアプリケーションである

ウェブオペレーション ―サイト運用管理の実践テクニック (THEORY/IN/PRACTICE)作者: John Allspaw,Jesse Robbins,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/05/14メディア: 大型本購入: 10人 クリック: 923回この商品を含むブログ (50件) を見…

新しい現場に行ってます

etc

5/16から新しい現場に行ってます。お客さん先に一人で常駐です。お客さんがいて元請けがいてそのパートナーっていう立場ですね。客先は私服でいいしちょっとシャレオツな感じなのでいい環境です。そして全体的にリア充な空気が漂っていますw 社風でしょうね…

第3回Jenkins勉強会に参加してきた

5月20日 第3回Jenkins勉強会(東京都)えー、まずは、会場を提供していただいたNTTソフトウェアの皆様、飲み会幹事も含めて各種しきっていただいたikikkoさん、Ustと司会をしてくださったさぼてんさん、準備時間が短い中発表を引き受けていただいた皆様、そし…

Jenkinsのリリースプロセス

Jenkinsのリリースプロセスが変わるようなのでメモしておく。あ、言うまでもないと思いますが僕がリリースマネジメントしているわけではなく、WikiやMLからの情報です。なので僕の英語力ではとっても不安ですwCurrent state of Jenkinsのp10,p11にも情報あり…

サッカー見に行ってきた

etc

今日は湘南ベルマーレvsサガン鳥栖を平塚競技場に見に行ってきました。結果は1-0でベルマーレ勝利。観戦してはじめてホームチームが勝ちました。後半の最後のほうはかなり押し込まれましたがベルマーレはCBの守備が安定してますね。GK西部もがんばってました…

ワードカウントのサンプルとHadoopコードリーディング

社内失業もとい社内警備中にHadoopの素振りをしていました。休みたっぷりのGWとか自宅警備中にやればよかったんでしょうが、ヒマならヒマでやらないもんです。はい。忙しくてもやらないですけどw金払って勉強するのは学生までで社会人たるもの金もらって勉強…

サッカー見に行ってきた

etc

今日は横浜FCvs岐阜というJ2の最下位決定戦を見に三ツ沢へ。横浜FCを見るのはベルマーレ戦、鳥取戦に続いて3試合目です。いい天気でしたねー。ビールもうまー。公園で昼間からビール飲んでたらアヤしいオッサンだけどこういう場だとそう思われなくていいで…

サッカー見に行ってきた

etc

栃木グリーンスタジアムは良いらしいのでそっち行こうかと思ったけど遠いので平塚競技場へ湘南ベルマーレvs愛媛FCを見に行ってきました。当日券でバックスタンドの自由席です。暑かったです。ベルマーレビール飲んでました。栃木FCは横浜FCに勝ちましたね。…

OSSチャリティセミナーで発表してきました

今日開催された東日本大震災支援緊急企画 OSSチャリティーセミナー - がんばろうニッポンでMercurialについて5分ほどしゃべってきました。スタッフ、参加者の皆様ありがとうございました。資料をアップしておきます。 Osc mercurial-public View more presen…

サッカー見に行ってきた。

etc

今度は三ツ沢に横浜FCvsガイナーレ鳥取を見に行ってきました。席はメインの自由。一昨日にちけっとぴあで購入。 キックオフ2時間前くらいについたのですがホーム側はやや混みだったのでアウエー側へ。 一番前の席行きたかったけど取られていたので3列目に…

シンボリックリンクを使ってのデプロイ

WEB+DB PRESS Vol.62の特別企画を読んで面白いなーと思ったシンボリックリンクを使ってのデプロイについて書いてみます。記事ではhttpd.confを環境毎に切り替えるやり方が紹介されています。なおデプロイ先はLinuxで、リポジトリはステージング環境、商用環…

サッカー見に行ってきた。

etc

GWに入りました。家に籠っているのもアレなんで実家から近い平塚競技場にサッカー見に行ってきました。見た試合は湘南ベルマーレvs横浜FCです。チケットは前日にファミマのe+で買いました。どうせなら一番いいのを頼むってしようと思ったら売り切れていた…

Hadoopとデータサイエンティスト

次の仕事がHadoop関連かもしれないということで、素振りというかイメトレはじめました。スライドはこちらがわかりやすいです。 Hadoop入門とクラウド利用まずは下記の書籍2冊を僕はぱらぱら見ています。Hadoop作者: Tom White,玉川竜司,兼田聖士出版社/メー…

テストについてつらつら書いてみるよ

ども、とうとう入社10年目になりました。 エイプリルフールですが嘘は書きませんよ。--); 最近はマトリックス形式のチェックリスト作ってshunit2でシェルのユニットテストなんかやってます。テストについて思うこと教えてもらったことなどをつらつらと書いて…

Hello World

F#

オライリー祭りでO'Reilly Japan - プログラミングF#を買ったので第一章にあるHello Worldを写経してbitbucketにあげてみた。環境はVisual Studio 2010 Shell F# 2.0をインストールすればOKコードはこちら https://bitbucket.org/wyukawa/programmingfsharpG…

GitXがすばらしい

Git

MacのGitのGUIクライアントとしては有償(\5499)のTowerの他には無償のGitXがあります。GitXでぐぐると GitX - Home がトップにきます。こちらはVer0.7。さらに上記をfolkして開発したらしいものが下記にあります。こちらはVer0.8.1。 GitX (L) これいいです…

技術書の写経

写経を「しゃけい」と読んでいたwyukawaです。こんにちは。正しくは「しゃきょう」です。恥ずかしいのでみんな間違えないようにwさて開発者のみなさんはしゃきょうしてますか?ちなみに僕はほとんどしてません。ですが、 TDD Boot Camp福岡 - Togetter によ…

hgflow

GitにはA successful Git branching modelと言われるブランチ運用フローが知られています。内容の詳細はこちら原文 A successful Git branching model » nvie.com翻訳 見えないチカラ: A successful Git branching model を翻訳しましたでこのフローを補助す…

Jenkinsは1.400に到達した。

えー、地震で大変なことになっていますが、僕は無事です。家も無傷です。今日の通勤も全く問題無いです。なんか仕事しろと言われている気がします。気のせいでしょうか。それはともかく、いいブログがありました。Kohsuke Kawaguchi » Jenkins hits 1.400な…

TortoiseHg2.0でのMQ

以前はTortoiseHgでMQ - wyukawa’s blogという感じだった。それがどう変わったかというと という感じになった。右上の「パッチキュー」というアイコンをクリックしてパッチキューを表示させる。 左下に既に適用されているパッチが表示されている。この例では…

TortoiseHg2.0のincoming,pull

TortoiseHg2.0以前では TortoiseHG 0.9.0のincoming,pull/outgoing,push - 文殊堂 という感じだったリモートリポジトリとの同期機能だがTortoiseHg2.0になって変わった。個人的には前のほうが良かったような気もするw ともあれ紹介する。初期状態clone元のリ…

イギリスに旅行してきました

etc

人生初の海外旅行です。2/26(土)12:00に成田空港から飛び立ちました。ヒースロー空港には現地時間の2/26の昼頃つきました。12時間のフライトは疲れる。。。機内のエンターテイメント機器の操作方法がよくわからず映画も見れず。しょうがないのでわたしたち…

Jenkins勉強会に行ってきました。

2月25日 第2回 Jenkins勉強会(旧Hudson勉強会)(東京都)申し込みを開始するとすぐ満席になりキャンセルもあまり出ないという大人気なJenkins勉強会に行ってきました。Togetterはこちら 2011/02/25 第2回 Jenkins勉強会(旧Hudson勉強会) - TogetterUstはこ…

3/1にTortoiseHg 2.0が出るらしい

TortoiseHg 2.0 will be released with Mercurial 1.8 (Mar 1, 2011). tortoisehg / thg / wiki / Home — Bitbucket 出るといっても今までのPyGTK版ではなくPyQtポートというやつ。 GUIが全く違います。こんな感じ 今までのTortoiseHgはリポジトリ毎に起動す…